今でこそコロナでインバウンドがあれれとなっておりますが 進むグローバル化に合わせてトリックの技術を磨くだけではつまらなくなってきたと感じる昨今 ECCのオンライン英会話をガッツリ受けておりました。 6月1日から毎日6時間以上…週に30時間以上受け続けるとさすがに更新をさぼってしまいます。 今月も60時間以上受ける予定です。 次の授業も楽しみで仕方な…
内山ミエの初心者講座vol.2です。vol.1はブーツの履き方です。 今回は板の持ち方・置き方・履き方とスタンスとビンディングを説明させていただきます。何も知らないと危険だったりしますのでよかったら参考にしてみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=A02SgdVPC50&t=1s 板の持ち方 板を持つと…
お久しぶりです いきなりですが… 定期的に更新していこうかなって思っています~ (続かなかったらすみません・・・) 最近自身のYouTubeをはじめて動画を毎週アップロードしております 主にグラトリのあれこれについて、細かく動画内で解説しておりますのでぜひとも遊びに来てください さえちかのYoutubeチャンネルはこちら それと! Insta…
21-22モデルのbern(バーン)から新作が登場しました! 2004年アメリカのボストン郊外で誕生し、スノーボード&スキーなどのウインタース ポーツからスケートボードやBMXなどアクションスポーツを幅広くカバーするヘルメッ トブランド「bern(バーン)」(輸入総販売元(株)ワイティーエス)。 商品説明 オールシーズン使え…
はじめまして!ライダーのSaechikaです。閲覧ありがとうございます。今回はバックテールプレスに挑戦しましょう!基礎系のベーシックトリックになりますのでここは確実に抑えておきたいですね! それではバックテールプレスとは?!!・・・スノーボードのグラトリ解説スタートです! https://www.youtube.com/watch?v=B89WHn3km…
ライダーのDaisukeです。今回はグラトリ180のコンボ技を解説します。 技名で言えば長くなりますが、オーリー180テールキャッチ to SWオーリーB180テールタップです。5月のシャバ雪で撮影しましたので難しい条件下でもできるトリックです。参考にしてみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=w_Q-7sWuES…
はじめまして!ライダーのSaechikaです。閲覧ありがとうございます。今回はバックサイドのノーリー180に挑戦しましょう!ベーシックトリックですが丁寧に飛ぼうとすると難しいトリックです!こちらの記事を参考にマスターしてみてはいかがでしょうか?! それではバックサイドノーリー180とは?!!・・・スノーボードのグラトリ解説スタートです! https://…
はじめまして!ライダーのSaechikaです。閲覧ありがとうございます。今回はドルフィンテールプレス180ですが・・・今さら人に聞けないですよね。基本中の基本の技で、先ずはこれができないと次に進めません。こちらの記事を参考に反発をしっかりと引き出して無理のないオーリーフロント180を完成させましょう!! それではドルフィンテールプレス180・・・解説スター…